お知らせ

第40回全日本武術太極拳選手権大会

第40回全日本武術太極拳選手権大会が、令和5年7月14日~16日まで

東京体育館にて開催されました。

当協会から出場した選手です。

〈女子〉長拳O 2位 佐野 心唯 入賞

〈男子〉長拳O 22位 吉田 悠良

〈男子〉長拳U 16位 角田 速杜

〈女子〉剣術B 3位 佐野 心唯 入賞

〈男子〉剣術B 9位 片山 佑丞

〈男子〉刀術B 25位 吉田 悠良

〈女子〉槍術B 12位 佐野 心唯

〈男子〉棍術B 16位 吉田 悠良

〈女子〉陳式太極拳 13位 川上 景子

〈男子〉陳式太極拳 14位 喜多 忍

〈男子〉楊式太極拳 35位 清谷 博

〈女子〉楊式太極拳 41位 武林 美里

〈女子〉24式太極拳B  14位 谷 めぐみ

IMG-6273 IMG-6295

 

第31回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会

『第31回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会』が

令和5年4月22、23日、大阪熊取町ひまわりドームにて開催されました。

当協会から、5名のジュニア選手達が出場し

吉田悠良 選手 【男子長拳B12位 B短器械12位 B長器械8位・三種目入賞】

片山佑丞 選手 【男子初級長拳12位 初級短器械7位 初級長器械10位・三種目入賞】

井上優作 選手 【男子初級長拳8位 初級長器械12位・二種目入賞】

3名の選手が、以上の成績をおさめることができました。

2選手は徳島県で初三種目全て入賞という結果となりました。

これからも、練習を重ね頑張っていてほしいと思います。

通常開催にご尽力いただいた関係者の皆さま、ありがとうございました。

【写真】

吉田 悠良 選手

IMG-3959

片山 佑丞 選手

IMG-4012

井上 優作 選手

IMG-4209

家門由美さんによる講習会がありました

令和3年11月27日(日)家門由美さんによる講習会がありました。

剣の基本功を中央武道館で、総合太極拳を多目的ホールでご指導していただきました。

体の落とし方、身法、胯の使い方等を繰り返し指導していただきました。

また、講習会終わりにペア演武(今年の国体で優勝!)をご披露していただきました。

この講習会は指導員、アシスタントタイチおよび指導員推薦があれば参加できます。(それぞれ先着20名まで)

次回は、2月5日(日)B&G海洋センター武道館にて開催します。

家門夫妻

第4回四国ブロック武術太極拳ジュニア交流大会 兼 第31回 四国ブロック JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳選手選考会が開催されました

第4回 四国ブロックジュニア武術太極拳交流大会 兼

第31回 四国ブロック JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳選手選考会が

令和4年11月6日(日)香川県高松市香川総合体育館にて開催されました。

当協会からもジュニア選手が出場し、優秀な成績をおさめることができました。

開催にご尽力いただいた香川県連盟の皆様、ありがとうございました。

2022四国ブロックJOC選考会3

第5回四国ブロック武術太極拳競技大会2022が開催されました

令和4年10月23日(日)愛媛県西条市総合体育館にて、昨年コロナのため中止となっていた四国ブロック武術太極拳競技大会がねんりんピック笑顔のえひめ2023太極拳交流大会リハーサル大会を兼ねて行われました。

徳島からは、太極拳では集団2チーム、個人6名、ジュニアでは19名がエントリーしました。

選手たちの競技前の緊張した表情が、終えて笑顔に変わる瞬間がとても素敵でした!

来年の四国ブロック武術太極拳競技大会は、徳島で開催します。

皆さんも参加して、徳島県の武術太極拳熱を盛り上げていきましょう!

line_222021901977387line_222020365504159 (1)line_222020890653533line_222021063585044line_222021734830773line_222022303987699line_222023570905564line_222021237484419

四国放送「ゴジカル!」に出演しました!

10月11日(火)、四国放送「ゴジカル!」に

当協会からとちぎ国体に出場した二人の選手と

徳島武術太極拳チームのジュニア達がスタジオ生出演させていただきました!

とちぎ国体に出場のカンフーガール特集や

世界チャンピオン来徳の様子、それからスタジオで生演武いたしました!

武術太極拳が皆様に広く知っていただけたら嬉しいです!

2022ゴジカル出演

2022ゴジカル演武

第77回国民体育大会 とちぎ国体 武術太極拳競技大会

第77回国民体育大会 とちぎ国体 武術太極拳競技大会が令和4年9月24.25日に

栃木TKCアリーナにて開催され、当協会から徳島県代表として2名出場いたしました。

少年女子ジュニア太極拳2において、7位入賞をいただきました。

その様子が四国放送で流れます。ご覧ください!

とちぎ国体橋本千桜姫賞状授与式ここゆちさき

第39回全日本武術太極拳選手権大会について

第39回全日本武術太極拳選手権大会が、令和4年7月9日10日、東京体育館にて行われました。

当協会から

喜多 忍 選手  陳式太極拳男子 13位、

佐野 心唯 選手 長拳O女子 5位

吉田 悠良 選手 長拳U男子8位

をいただくことができました。

これからもますます頑張っていってほしいです!

第39回全日本 第39回全日本IMG-7950

 

武術太極拳の日 演武会が開催されました

10月8日(土)文化の森すだちくんの森野外シアターにて第1回 武術太極拳の日 演武会が開催されました。

ご協力いただいた指導員の方や参加された皆様、お疲れさまでした。

この武術太極拳の日を定期的に行い、もっと太極拳に興味をもつ仲間を増やせたら…と思っています。

第2回目の開催日が決定しましたらお知らせしますので、今回は参加できなかった方々もぜひお越しください。

指導員の方々から寄せられた写真です。ご覧ください。

3武術 (2)  5武術

1武術 (2)  13武術 (2)

4武術 (2)  14武術 (2)

6武術  2武術 (2)

12武術 (2)  11武術 (2)

 

8武術 7武術

15武術

 

 

NEW協会旗のデザインを募集!

ようやくコロナ感染が落ち着き始め、様々な活動が開始されています。

令和4年は、コロナを吹き飛ばすような、新しい風が吹き込むようなNEW協会旗を作成したいと思います。

そこで、会員の皆様から協会旗のデザインを募集します。

応募内容

①旗のキーワードは「徳島、武術、太極拳」

②アナログ作品(手書き等)、デジタル作品(データ等)ともに、応募者の氏名、電話番号、メールアドレスを明記ください。

③サイズはA4(手書きの場合は、A4サイズの用紙いっぱいに描いてください)

*デジタル作品(データ等)は、事務所メールへ送信ください。

*アナログ作品(手書き等)で応募の場合は、折り目や汚れがつかないように取り扱い、事務所まで持参あるいは郵送ください。

③応募〆切 8月6日(土)

あなたのデザインをたくさんの人が目にするチャンスです!ふるってご応募ください。

Page Top